

いつでも安心してサービスを受けられるように年中無休体制をとり、通所介護サービスの時間も長め(6時半〜21時)に設定しております。

出来立ての温かいご飯を美味しく召し上がって頂きます。包丁の音や料理の香りで家庭にいる雰囲気を味わえます。

ご利用されやすいように経済的価格に設定させて頂いております。

即日・緊急時受け入れ体制を取っているのは、地域の「よりどころ」とさせて頂きたい想いからです。また、お泊り料金の低価格設定に関しては経済的負担を減らし低所得層の方の利用も可能にしたい為です。

自宅と同じ環境で専門的にケアを行い徐々に在宅生活を行えるよう、心身のリハビリを行います。

大家族で過ごすような家庭的な雰囲気の中で、利用者様が本人らしく生活して頂きます。

利用者様とのコミュニケーションを大事にする為や、利用者様のちょっとした変化にも気付き対応できるよう手厚い人員配置を取っています。

利用者様の要望、体調に応じてゆっくり入浴を行います。

日常生活を職員と共に行い、生きがい等を見つけ在宅生活復帰へ向けてのリハビリを行います。

比較的に男性要介護者の方はコミュニケーションを上手く取る事が出来ない方が多いので、プライド(自尊心)を傷つけないようケアを行いながらアプローチを行います。

利用者様の生き様(過去・経験等)の情報を収集し、その利用者様の自尊を大切にしていきます。

家族のような関係を築いていく中で、少しでも不安を取り除き、日常生活中で役割を担ってもらう事により認知の予防と進行抑制を行います。

利用者様のご家族様・担当ケアマネージャー様と密な連絡を取り合い、ご利用者様はもちろんの事、ご家族様にも安心して過ごせる(生活出来る)環境を作り上げます。

昔ながらの家の雰囲気を残し、いかに利用者様に安心して生活してもらえるかと考えたスタイルです。

特に時間に縛られるわけでもなく、やりたい事(可能な限り)を職員や他利用者様と行い、利用者様が楽しいと思える生活をお支え致します。